ゲーム紹介文+α置き場

その名の通りゲーム紹介文とかの文章置き場です

私のゲーム遍歴 その12 特別編 カービィその1

f:id:komaki_gameheya:20220108193457j:plain

はじめに

 書き始めたときから、カービィは途切れ途切れで語るの何か違うだろ!と思ってたんで、中間地点(と思われる)ここでまとめてハジけていきます。

 

出会い

 んなもん覚えてねぇ!

 何とびっくりこんだけド沼ってる一大コンテンツカービィとの出会いを全く覚えてないんですよこの人、他のコンテンツもこういうことあるけど。バカなの?

 ・・・これだけだと流石に寂しいんで出会いの推測はしときます。

 

 可能性の一つはカービィの漫画、当時はさくま良子さんのカービィ漫画買ってたんですよ。最初に買ったのがどういうわけか、3巻でその当時は4or5巻が最新刊で4が1999年8月28日、5巻が2000年10月25日だったので時期的にはこのあたりで知ったのかなと。

 漫画カービィは他にはひかわカービィも友人のでペラっと呼んだことある。

 

 6巻の冒頭のカービィのゲーム当時の歴史まとめられてるの、アレで歴代カービィ作品の存在を知ったので当時は貴重な資料だった。

 

 あと手掛かりになるのは64やGC時代にも書いたオタクの友人との出会いですね。

 私がカービィのイラスト描いてた(小学生時代はイラスト描くこともしてた。ほぼカービィだったと思う)のをその友人が偶然見れそれがきっかけで仲良くなったって言ってたので(これまた私は覚えてないという・・・)その時点ではカービィの存在を知ってたんだなと分かる。

 

 今振り返るとこの友人居なかったら一部のカービィ作品を今でもプレイ出来て無かったので今となってはかなり貴重な体験出来て大変ありがたい。

 

 ギリ年代付けるなら64発売前後ってところですね。つまり2000年前後。CMも見てたし。

 

星のカービィ2

 恐らく初カービィ

 初カービィもうろ覚えなんかい!って話ですが。

 64以前のをプレイできたのこれだけで、例の友人の!

 カービィという感触はあまり無いのですが、64以前にプレイしたのがこれしか覚えが無いので必然的にこれじゃね?と。消去法とも言う。

 

 まず、確かボスが倒せないそこで苦戦した。

 虹のしずく集めとか攻略本見ても大変よね。

 友人のデータだったかでダークマター倒した記憶ある。

 

 というかその前のDDDが強すぎて個人的最強DDDTOP3に入ります

 初代EXのDDDは戦ったこと無いので知らんです。

 あとはエアライドか。

 

 コロタン文庫の「カービィ完全攻略ファイル」って言うのを偶然中古で見つけて買って攻略の参考にしてた。

f:id:komaki_gameheya:20220108193552j:plain

コレ↑

 SPコレでも改めて通しでプレイしました。

 ダークキャッスルの仕掛けよく分かんなかったのが今となって納得したり。

 

 スタアラではリックに乗る(おんぶされる)カービィの角度の丁度よさというかもう正にそれ!って感じだし、放置モーション可愛すぎるし、その辺の感慨を得られたって意味でもプレイ出来てよかった。

 陸海空の出番が最近ゲーム、グッズ、本と媒体問わずに増えて嬉しい限りよ

 

星のカービィ64

f:id:komaki_gameheya:20220108193631j:plain

 

 心の故郷兼師匠ッッッッッッ!!!!

 出た!個人的カービィ金字塔!一番思い入れあるカービィと言っても過言じゃねぇ!

 

 最初は某友人の家でプレイして、でクリスマスプレゼントに親に買ってもらってウチに来た初カービィ!これですよ!これが大きい。

 

 最初はポピーブロスジュニアの爆弾すら避けられなかった。

 4-2のワドロッコ小ジャンプという概念を覚えた。それまでしっかりギューってボタン押してたので

 ゴーストナイトには何回チクチク刺されたことか。

 

 当時周りのしかもゲーム得意な友人ですらピクスが倒せなくて詰まってた。

 私も最初はその洗礼を受けて、もがいてたら別の友人が「代わりに倒す?」って提案してくれたけど、私はそれを蹴ってしばらく挑んでるうちに撃破できました。

 

 3-4はゲーム初心者時代の鬼門の1つだった。

 全面水中ステ&ほぼ強制スクロールとか改めて見ると初心者殺し要素が割とあることに気づく。

 次点で4-2と4-4で詰まった。こうじょうけんがくも苦戦したけど。

 この3つのステの方が大変だった。

 

 ちょいちょいゲーム歴で出てくるオタクでゲーム得意な友人には他のことだとほぼ負け通してますが、ここは勝つことができて、超嬉しい(ドヤ顔)。

 

 リップルスターのBGMが人気とはあんまり知らなかったです。

 が、ロボプラの真格クリア時「あーっ!これリップルスター!!」って驚いてそこからUSDXやTDXの休憩部屋のBGMもリップルスターじゃん!!って不動性ソリティア理論みたく全てがピシャーン!と繋がったあの衝撃は中々凄かった。

 

 特に好きなBGMは「けいりゅうくだり」と「ボス」と「ミラクルマター」と「ゼロ・ツ―」ですね。

 「コレカラスター」はステージごと(4-2と4-4)BGMも苦手だったけどいつの間にか苦手意識無くなっててBGMごと好きになった。

 

 今見るとワドちゃんかわいいポイント案外あるよね(補正か?)

 

 64以来出てないキャラ案外いるよね。

 コンセも再登場したことだしまたちょいちょいプレイアブルや取り敢えず出番に恵まれるといいなあと思ってる64ファンがここに居るのです。

 

こぼれ話兼アニメ

 アニメも当時しっかり視聴してました。

 録画は初回と最終回しか許されなかったけど。

 ※そういう家ルールが当時あった。

 

 スカーフィ出たのがなんか嬉しかったり。

 ワドの食文化革命の話やパイの話もなんか好きで、よくレンタルビデオ借りてた。

 ※父親がたまにツタヤ連れてってくれてレンタルビデオとかDVD借りてた。

 

 ワドの食文化革命の時は地震速報?だったかで最後の数秒がぶつ切りになっちゃって、後日に改めて放送したのをテレビ欄でチェックして視聴したのをよく覚えている。

 

 ポピーがアニメに出ないの寂しくて敵キャラコンテストに送ったりました。出てほしいって意味で。今思うと何やってるんだ・・。

 

 メタもアニメで確か初めて知って、最初はオリキャラかと。

 ミラーも当時知らなくてオリジナル能力かと思ってビビった。

 逆に今でもビームは何で出なかったのか・・・。

 

 また見たいし当時カービィ知識が浅かったから今見るとまた違った感想も出てくると思うので、公式で視聴環境を整えてくれ頼む・・・!(切実)

 所々ゲームのアレンジ曲使われてたとか当時は知る由も無かったしさあ!

 アニメ新作作れとは決して言わないから!まず基盤を整えてくれ

 

 

 次回はコロコロと夢DXとエアライドと鏡です。