ゲーム紹介文+α置き場

その名の通りゲーム紹介文とかの文章置き場です

私のゲーム遍歴 その15 特別編 カービィ編4

f:id:komaki_gameheya:20220108193457j:plain

はじめに

 今回は毛ービィとあつカビとカーWiiです。

 カーWii、紹介文であれだけ書いたのに下書きの時点でもりもり語りたいこと出てきたんで、やっぱ思い入れ強いなあと再認識しました。

 ここからカービィは復活したんや!

 

 

毛糸のカービィ」&「毛糸のカービィ+」Wii 3DS

f:id:komaki_gameheya:20220211132914j:plain

 

 +の方もこっちにまとめます。

 取り敢えずやっとWiiに来た!ってのが当時の感想だった。

 今見てもワドちゃんが大変かわいい作品です。むしろ今見てると発狂してる。

 偽物であってもワドちゃんはワドちゃんだよ。

 

 やりこみに苦戦した思い出が色々ある。

 「ヨーヒエールの海」はどっちでもゴールドの最難関だし、「でんしワールド」は途中詰まって、フミフミとのきょうそうは「ヒンヤリどうくつ」で苦戦し、ビーズ集めは「ポカポカハウス」で苦戦したけどそこでステージによってはビーズを完璧に取らなくていいことにも気づいて楽になった。ビーズ集めはハルバードもか。

 

 放置モーションもかわいいゲーム(そろそろ毎回言ってる気がする)縄跳びとか毛糸の体の今作だからこそできるモーションよね。特にカービィの部屋でのお座りさせた後の眠っちゃうのは何度見てもかわいい。

 

 BGM面ではタマゲール雪原の初回の感動が凄かった。あんなイントロから強いメロディを流す雪ステージあるん!?まさにクリスマス!

 あとアレンジはバブリークラウズが大好きなんだわ。あのゆったりしたアレンジたまらん(なおステージでは落下ミスに怯える)。

 

 +はさいほう能力で爽快感が+サブゲームも楽しかった。

 さいほう能力はハリガネとナイロンが使いやすかった。

 10年越しにフラッフがツイッターや小説に出てきて、そのプッシュが凄かった。 

 当時だと出来なかったしこういう展開、改めて世間に認知させれるという。

 フラッフの登場バリエーションもやたら凝っててスタッフの愛が詰まってた

 

あつめて!カービィ」DS

f:id:komaki_gameheya:20220211132950j:plain

 タチカビもだけど、100%コンプの難易度の高さはシリーズ随一じゃい

 一番大変だったのはボスラッシュのステージだった。

 他にはグラグラタワーのとこも大変って話聞くけど、そこは頑張ってカービィたち浮かせてゴリ押しました。

 

 マリギャラ2でもあるけど、マグマステージなのにマグマ要素ステージ実際は少なくてマグマステージ詐欺だよね。

 お化け系の怖さはシリーズでも指折りだと思う。1ミス怖い。

 

 ゲーム本編じゃないけど印象深かったのは今作タッチ操作が激しくて、兄も同時にプレイしてたからいつの間にか下画面がザリザリになってたことですね。兄に言われて初めて気が付いた。

 初めて画面保護シート取り替えることになったという。

 ていうかこの時DSiLLに移行してたからそっちの、ですね。デカい画面バンザイ。

 発売時期が夏だったのもあって暑い中プレイしてた記憶が残ってる。

 あつカビに限らず夏にプレイしたゲームは何か記憶残りやすいね。太鼓の達人とか、GVストライカーパックが個人的に。

 逆に冬プレイしてたゲームの記憶ある?っていうとあんまないが・・・。

 

 公式アートワークのカービィたちお目目に星入ってるのくぁわいい。

 

 敵倒したり、仕掛け解除したときにカメラ目線になるのかわいいんだよな。

 というか今までのDSカービィと違って躍動感ある感じがまた新鮮でかわいい。

 ていうかドットカービィ最後のゲームか現状では。

 

 ステージの導入なんか好きですね。SDXのコピー部屋のBGMアレンジが短いループで流れて、人数確認してステージのドア入っていくあの一連の流れそのものが。

 ボイスも聞けるしな!

 

 サブゲームもかなり濃ゆい。アニメ要素すら突っ込んでいくという。

 

 久しぶりに起動してちょっとデコフワに戯れに行ったら、デコフワのばら撒くケーキ頬張ったカービィずっと見てられますね。ボイスもかわいい。何だこのかわいいの暴力の嵐。

 

 BGMもサブゲームも合わせるとかなりの数になるよね。アレンジも新曲もいいぞ。

 「フルーツを集めよう!」は後にバトデラでも使われるメロですもんね。

 「のみこまれた出口を追え!」が個人的に印象深い。

 スリープでもイヤホン差しっぱで聞けるのもシリーズ初かね。

 

 メダル全収集しちゃうと居なくなっちゃうし、メダルごとにヒントセリフあるみたいだし、セリフパターン案外あったとのことで、そのうちドロッチェのセリフ収集しにまたプレイしたい。

 

星のカービィWiiWii

f:id:komaki_gameheya:20220211133057j:plain


 11年!11年ですよ!!据え置き王道カービィが!これが!世に出るまでにかかった!そしてファンが首を長くして待ってた時間!!

 やっとスマブラ以外でぷにぷにしたカービィが操作できたのが嬉しすぎた

 完成させてくれてありがとう熊D、スタッフの方々。

 スマブラの少し薄いピンクに慣れてたから当時少しそれより濃いピンクなの慣れ無かったという。時間経過でそんなこと気にしなくなったがな!

 

 DS音源から解放されて一気に高音質だし、曲の表現の幅も広くなったからそれらに感動してたわけですよ前回DS音源懐かしいとか言ってたの誰だ

 ギャラさんで一番そう思った、原曲も好きだが!

 

 コピチャレプラチナの存在を知った時の衝撃よ、あるの!?って。

 表はキャリーのみゴールドのままで残りは取れたけど、エクストラは飛び飛びです。

 

 HAL部屋もレベル6の方は気づいたけど、レベル1の方はお手上げでした。

 EXの4-4のウォンキィにガチギレして兄にドン引きされたのも今となっては懐かしい思い出。絶妙なんだよなあ調整が、速度が。

 ロープで移動する時のぽっぽっぽっってあの音かわいくて和む。 

 5-5の中ボスタワーは夢DXやってたから一発で分かったよね。隠しルートもちゃっかりあるしな!

 

 使える容量増えたからか、コピー能力の帽子デザインも変更されて新鮮だった

 まさかクラッシュにも帽子追加されるとは思いもよらなかった。

 当時云々かんぬん言われてても今となっては当たり前になってるのも凄いところ。

 ニンジャの頭巾とか個人的に大幅に変更されたことに驚いたけど、今となってはもうこのデザインかっこいいよね!なのでチョロイよ私。

 ウルトラソードのハリセン出したこと無いです・・・。

 スピア連打してると突っ込んじゃうからちょっと使いにくかった。

 Wiiリモコンだとそっこうメガはどうショットが出しにくかった。出たら運がいい。

 パラソルにしっかり無敵時間合って使いやすくなった。

 ウィップのパラダイスタイフーン最初ヨーヨーと同じで地上に戻るまで無敵時間あるかと高をくくってたらそうじゃなかった。

 

 ウィスピーは初見根本安置とか思い込んでました。まあそりゃ対策されるよね。

 グランドローパーも疑似ラスボス戦で演出アツいよね~。

 ファッテイバッファーとゴライアスが慣れないうちは何度かやられて撃沈してた。

 EXはジェネラルからのHR-D3に大変苦戦した。ライフが足りない。

 トマトボックス何度か支給されたことあるけど、使い方分らなくて、意味ないことになってた。投げるんじゃなくて置けるの知らなかった。

 4色カービィ見たこと無いです(ほぼぼっち)

 

 雑魚敵はこの辺から名前あんまり覚えきれてない。いやもう64勢もうろ覚えだったわ(オイ

 

 当時はセリフ収集してない、というかマホロアとの会話パターンがストーリー進行度で変化小まめにあったということを知らなかったので、マホロアの怪しさには気づいてなかった。

 だからランディア撃破後のムービーは程々に驚いた。極端に驚きもしなかったけど、あらまぐらいには。

 メインクリアしてもムービー未解禁のが中途半端にあって気になった。まあやりこんでったらそれには納得したけども。

 マホロアソウルは最初はスパークで倒しました。リモコン振り振りチャージ楽で楽しい。

 

 カービィボイスが入るのも恒例になってきた頃、何度聞いてもスーパー能力コピー時の「たや!」はかわいい。ワザ使う時の「はっ!」と「いや!」もな

 ちゃっかりスリープにもボイスが付いてさらにかわいくなった。「ひゅう~」みたいなあれ。

 「ワドコプター」って技のネーミングセンスがかわいくて定期的にツボってる。「ワドスピアスロー」とかもね。ワドって付くだけでなんでこんなにかわいいんですかね?

 

 USDXから入った身でなんですけど、裏のクレジットがSDXのカービィが扮してるやつになってて嬉しかったしかわいいし、ロボプラまで恒例になって楽しみだった。

 

 はいやってきました恒例のBGM語り~。

 スフィアローパー戦のBGMがサントラに入って無くて絶望した当時は。

 2-2の曲もサントラに収録されてないけど何気に好きなんですよ、癒し系。

 何度でも言うんですけど、「雲の夢」は丁度グレープガーデンのアレンジでピアノアレンジあったらいいよなあとか夢見てたのとドンピシャで流れた瞬間惚れた。需要と供給が噛み合った瞬間よ。

 「勝利への道」も格闘王系でかなり好きなタイプですね。セットの「スカイタワー」も好きなんだけど思ったよりちやほやされてるの見て、ヒールな考えになりがち。

 火山系BGMもすっかり好きになる傾向有ったので「ハルドラボ火山」と「無限のチカラ」も好きスキの好き。

 「無限のチカラ」はシリアスなところでウルトラソードでの「ウルトラスーパーボスバトル」が流れてよっしゃあ!って流れになるのもまた演出が王道で激アツ!ステージ込みで好きだ。そしてロープ切るときに圧死する記憶もセットで印象に残る

 

 他のコピーのスーパー能力もいつか見て見たいね。

 いつ振り返っても感慨深いカービィ作品です。

 

 

 

こぼれ話

今回は無しで。

それにしてもカービィ編入ってからかわいいしか言ってない気がする。

 

次回はSPコレに初代、夢の泉、3を詰めて、TDXとSRを語っていきます。つめつめ